2008.11.17 Mon
そのまえに。
オススメされたので描いてみた。
![髪がナチュラルなのは風呂上りだからだと思います。](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/78f6922daaef71f1e68b6235e6806450/1226926963?w=116&h=150)
腰が細すぎました。反省。
やっぱ人体苦手だ…。
艶っぽい身体が描きたいです。
なんでこういうのばっかり描くの早いのか(笑)(楽しいからです)
今まで使っていた紙(例の黄色い表紙のアレ)がなくなってしまったのですが、実はこの辺でアレ売ってるのを見かけていなくて。
探して違うのを買ったのですが。
アレより若干紙が薄くて、水の吸い込みが良いようです。
(アレはあまり吸わなかったので、水を乗せすぎると流れていった)
自分が普段やるように紙の上で色を混ぜていくと、紙に滲んで行ってしまうので一枚ボツりました。
水彩には向いていないようなのでこの紙では色鉛筆中心になりそうです。
色鉛筆も楽しいのですが、ががが。
と、気を取り直して、続きにバトンです。
あ、レンジャーバトン、も一つ捕獲してます!
桃色桃色~。
ではでは、増える絵バトンを続きからどうぞー。
超ー今更なのでご近所さんで見かけた追加質問を全部詰め込んで見ました。
オススメされたので描いてみた。
腰が細すぎました。反省。
やっぱ人体苦手だ…。
艶っぽい身体が描きたいです。
なんでこういうのばっかり描くの早いのか(笑)(楽しいからです)
今まで使っていた紙(例の黄色い表紙のアレ)がなくなってしまったのですが、実はこの辺でアレ売ってるのを見かけていなくて。
探して違うのを買ったのですが。
アレより若干紙が薄くて、水の吸い込みが良いようです。
(アレはあまり吸わなかったので、水を乗せすぎると流れていった)
自分が普段やるように紙の上で色を混ぜていくと、紙に滲んで行ってしまうので一枚ボツりました。
水彩には向いていないようなのでこの紙では色鉛筆中心になりそうです。
色鉛筆も楽しいのですが、ががが。
と、気を取り直して、続きにバトンです。
あ、レンジャーバトン、も一つ捕獲してます!
桃色桃色~。
ではでは、増える絵バトンを続きからどうぞー。
超ー今更なのでご近所さんで見かけた追加質問を全部詰め込んで見ました。
増える絵バトン
…なげー…(涙)
あたし、がんがる。
□ パソコンで絵を書き続けて何年ですか
サイトと同時だから…4年…ええええ?!そんな経った?!
何も進歩していないどころか最近アナログに戻ってます。
□ 何のジャンルをよく描きますか
先生!スリィはオリジナルですか?!
というわけで、一番描くのはFF3のうちの子、オリジナルの子も描いていないわけではありませんが…。
□ 誰をよく描きますか
上記の通り、うちの子達です。
□ その中で一番楽にかけるのは誰ですか(上位3位まで)
1.ケイル
2.クリスタルの精霊・カーマイル
3.ルクソール
…ごめん、ミリアムは描きやすい時期と描きにくい時期があるんだ。
そして、長男はいつでも描きにくいんだ…ホントごめん。
□ どこから描き始めてどこで終わりますか(顔のみ)
輪郭→目→眉→鼻→口…か?
□ どこから塗り始めてどこで終わりますか(顔のみ)
肌→白目→瞳→唇→ハイライト
□ 一番塗るのが好きなのはどこですか
…唇。
ごめん。ホント好きなんだ…。
瞳も好きだけど。
□ 塗る時に気をつけている事はなんですか?
質感を出せたら良いなぁ、と思って常々挫折しています。
□ 一番描くのが好きな部位は?
睫毛(…)
□ 一枚の絵にどれくらいの時間を費やしますか?
絵にもよりますが、基本的に雑なので(…)早いです。
日記絵だと1時間とか…
□ どういう角度が一番描きやすいですか
見たらバレバレな通り左向きが…というかそれしか描けないんじゃという。
□ PCで絵を描く時はマウス?それともタブ?
タブ。
マウスで描いていらっしゃる方をホント尊敬しています。
□ 描くなら顔のアップ?それとも全身?
描きやすいのは顔のアップなので全身を描くように最近心がけています。
体苦手だ…
どうやったらエロい身体が描けるんだ(すいません、最近本当に描きたいんです<え?)
□ オリキャラ、アニメキャラなど描くのはどっちが得意?
似せるのは苦手なのでもちろんオリキャラで。
□ お絵書きソフトは何を使ってますか
saiと写真屋さんが入っています。
ぺいんたさん(えっせんしゃる2)も一時期つかってて、使い心地も色合いも好きだったのですが、どうにもパソ子と相性
が悪くて(涙)
□ 持ってるお絵書きソフトの他に欲しいソフトはありますか?
いやぁ…今使ってるのすら使いこなせていないので…。
他の方が同じソフトで描かれているのを見るたびに、自分の絵がしょぼいのは自分の技量によるものだと痛感してますか
ら(苦笑)
ソフトのせいにしちゃ駄目なんだ!!!
まずは今使っている二つを使いこなせるようになりたいです。
□ オススメのお絵書きソフトはありますか
絵を描くだけならsai様。
文字入れ出来たら良いのにと、常々思ってしまいます。
□ 男の子と女の子どっちが描きやすいですか?
そのとき次第ではあるのですが、女の子、かな。
描きやすいのは次男・ケイルですが、あれだいぶ女顔ですよね…(笑)
ビクトリアを描こうとすると、顔立ちが次男と近いのもあって、なんだかドラッグクイーンになりがちで何度もボツります。
だからエロい絵が(黙れ)
□ 服のしわにフェチズムを感じますか
他の方の絵で感じるときはありますが自分のはちょっと無理です。
というか自分はしわがへたくそです。
□ 今の自分の絵は好きですか?
嫌いではないけれど、もっと頑張りたい。
とくに身体。
□ 人間以外で描くのが楽しいものはありますか?
描けたらもっと楽しいんじゃ…。
もふもふは好きです。もふもふ。
デフォルメした猫とか、ニャーとなく某生物とかも好きです。
□ 描くのが好きなシチュエーションはありますか
なんだかんだでラブラブしているのは好き。
無言の信頼関係を感じられるのも好き。
□ 人物を描く時、理想どおりにかけるように何を一番意識していますか?
表情…?
大抵下絵の方が良い顔してて自分が嫌になるのでなんだか…。
後は、髪。
デジタルにするとどうしても髪質が…ね…
色塗り以前のペン入れで挫折するのでどうしたら。
□ 絵を描くときに音楽を聞いたりものを食べたりしますか
音楽はそのときの気分で色々。
家に居るときは絵を描く描かないに限らず大抵はお茶を隣においています。
おやつを食べるとしたら99%の確立でチョコレートです。
□ どんなタイプのキャラが好みですか
わがままに見せかけてちゃんと一本筋が通っている人。
義理堅かったり、律儀だったりするのも好きです。
一方で契約による主従関係も好き。
何考えているのか解らない人も好き。
守るものを背負った人の強さも好き。
暗い過去を背負ってるとかそれはそれで好物です。
強い女の子も好きなんだ…!
でもほわほわした女の子も好きなんだ…!
□ 上の質問の答えに合った好みのキャラはいますか?(漫画、アニメ、小説など)
男の人。
・榊原西門(NATURAL・花よりも花のごとく/成田美名子)
・篠宮バーノンJR(同上)(JRの本名ってバーノンjrだったよね?たしか…)
・サキ・ヴァシュタール(エリア88/新谷かおる)
・揚羽(BASARA/田村由美)
・聖(同上)
・如月弥彦(晴天なりシリーズ/藍川さとる)
・樫野零(MARS/惣領冬実)
・ヴィンセント(FF7)
女の子
・麻生きら(MARS)
・セイレーン・バルナック(エリア88)
・更紗(BASARA)
・菊音(同上)
…女の子がすくねー(笑)
しかもあまりに雑多で上記の好みに合っているかわからないwww
□ ペン入れはアナログでしますか、デジタルでしますか。
デジタルで色塗りするときはデジタルでやります。
□ 今まで描いた絵で一番気に入ってるものを教えて下さい。
◆
◆とか。
□ 男性を描く時のこだわり、女性を描く時のこだわりがあったら教えて下さい
◆男性
筋肉とかその辺を描けたら良いなぁと。
◆女性
身体全体のラインの柔らかくしようという気持ちはあります。
□ これはためになった!という参考資料はありますか?
人を描く講座サイトさんは時々参考に回っています。
あとは手の描き方とか…。
□ よく使う色と好きな色を教えて下さい。
青系・緑系が多い?かな。
どちらかというとはっきりしない色が好きみたいです。
□あまり使わない色、苦手な色を教えてください。
ビビットな色が苦手な気がします。
あとは赤。
赤魔描くときしか使ってないんじゃないかというくらい赤が苦手です。
水彩のときは、緑の影として赤を入れたりするので場所によっては赤っぽかったりするんですが…。
□ よく使うモチーフ、好きな小道具はありますか。
良く・・・というほど良く描くものはない様な…。
□ 描くのが好きなポーズはありますか。
そんなにポーズを描けていない様な…。
□ 今、こんな絵を描いてみたい!という絵はありますか?
あります、が描けるかな…(涙)
イメージどおりかけるように頑張る、んだけど…。
□ あなたにとって「絵」を描く事とは
好きなこと、趣味。
□ 漫画描きますか? 絵とどちらが描くの好きですか?
かけません!!
□ 好きな絵描きさん5人(プロアマ問いません)
リンク先の方々は皆様好きですvvv
プロの方は多すぎるので(笑)
好きな漫画家さんの絵は大抵好きですし(当たり前)
□スランプになった事のある方は解決方法を教えて下さい。
とりあえず描ける絵をひたすら描く。
文章周期の時をスランプとみなすならば絵を描かないというのも解決方法?なのかも。
あとは親馬鹿トーク…これは、ものすごいカンフル剤だ…!!www
□アナログとデジタル、どちらが描きやすいですか?
アナログです。
デジタルは…肩こりがね…(年寄り臭い…)
□絵を描いていて幸せな瞬間ってなんですか?
混じった絵の具が良い色になったとき。
…逆に取り返しつかなくて「アギャーッ!!」ということも多いですが
(海月は紙の上で絵の具を混ぜていく方です)
□ どういう絵に魅力を感じますか。
勢いのある絵。
個性のある絵。
絵師さんの愛が伝わって来る絵。
上手い下手とも違う気がするのです。
□アナログでの着色画材は何ですか?
目下のところ透明水彩です。
□好んでよく描く服装、髪型はどんなものですか?
…見てれば判るかと思いますが、ものすっごく適当です…。
海月は衣装を細かく描かれている方を尊敬します。
□眠っている画材はありませんか?
100均で見かけて興味本位で買ってみたパステルがありました!(100均って…)
100均画材は使い心地がいまいちです(笑)
□絵を描く時に、こだわりはありますか?
その子らしさを失わないように。
んでもって、まつげと唇!!
あとは、身体をかくのが苦手なので身体をかくように心がけてます。
□背景を描く時、参考にしているものはありますか?
写真とか…?
背景かけない人なのでどうしようも(涙)
□好きなアナログ画材、紙があれば教えて下さい。
画材は透明水彩と色鉛筆。
紙は最近は水彩紙もつかっています。
museのミューズケナフ・ワトソン・マーメイドリップルの3種類を持ってて現在模索中。
ワトソンとミューズケナフは描き味が近い印象です。
マーメイドリップルは前述の二つとはそもそもシャーペンのノリからして違う(びっくりした)
だけど紙自体は結構強いのでちょっと位消しゴムかけても大丈夫。
発色はワトソンやマーメイドがいいのかなぁ…?
ケナフもそんなに悪くないと思います。
日記にup済みの落とし穴以降の水彩はミューズケナフ使用です。
地球環境的にはミューズケナフが優しい感じ(ケナフは一年草です)なので現実的にはコレかしら。
お財布にもちょっとやさしいミューズケナフ。
□絵を描く全工程の中で一番好きな工程はなんですか。
下絵を模索しながら描いているとき。
…なんどペン入れが気に入らなくてボツったことか…(涙)
■デジタルでの主な彩色方はどういう塗り方ですか?
自分は、実はただ塗っていくだけが一番好きです。
薄い色をのせて暈して、影とか濃い色を暈して、一部反対色をのせて暈して…と。
ただsaiでコレをやって写真屋にもって行くと色を乗せていない部分と暈した部分が透明なので厄介(涙)
□ 5人に回して下さい。
まだ答えていらっしゃらない方どうぞーっ
な・・・なげかった・・・。
もう追加する質問とか…。
ハイライトの入れ方とか、なんかこう皆様に聞きたいことは色々とあるのですが、ががが。
PR